¥ 1,000
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※1回のご注文毎に送料200円が掛かります。
COMPACT CLUB初の正式スタジオ録音盤。ライブでお馴染みのナンバーから3曲を収録。
※こちらの商品は特典でCOMPACT CLUBオリジナルバッヂが付きます。
M-1「すべてはテンプレート」
M-2「Liber Stewart」
M-3「Room mate」
<バンド来歴>
ELEKIDZのBa/Vo cananが、2012年末のELEKIDZ解散と同時期に始動。
結成当時のメンバーからDr、Gt、Baメンバーが変わり
2013年1月より現体制にて、都内ライブハウスを中心に活動中。
・canan-Key/Vo
・Onishi Yasuhiro(ex.imamon/現illMilliliter)-Gt
・ゆらこ(ex.BE AGGRESSIVE)-Ba
・日沼菊治郎(ex.かたすかし/現えんだぶあ)-Dr
サポートメンバーとして福山タク(現Nature Danger Gang) -Sax 在籍。
<メンバー>
■canan(Key/Vo)
6~19才までクラシックピアノをたしなむ。
オリジナリティの有る声質は無邪気な子供のようにしなやかで鋭い。
日本語/異国語を駆使したエキセントリックなリリックは、ラブ&フリーダムなメッセージ性を含みつつも、時に人間の持つやるせなさを表現するやさぐれ感もある。
専門学校にて映像も学んでおり、COMPACT CLUBのアートワークやPV制作をトータルプロデュースしている。
■ゆらこ(Ba)
ド派手なシルバーのベースを引っさげ、繊細なフレーズを弾きつつも暴れるようなステージング、かつ明るいキャラはバンド内のムードメーカー。特技は分解と再生。大好物はりんご。
■Onishi Yasuhiro(Gt)
エッジの効いたギターとエッジの効いたメガネでバンドのスパイスとなっているOnishiはメンバー唯一のフジロックフェスティバル出演経験者。機械に強く、自作の機材も使用している。視力は0.1程度(左眼は乱視)。
■日沼菊治郎(Dr)
踊るように叩くプレイスタイルでタイトなビートを刻むが、ステージングよりもその髪型や衣装の方が話題にのぼることが多い。ライブにおいて、サウンドやグルーヴよりも自身のMCがウケるかどうかの方が重要と思っている。らしい。独特のセンスで「ROOM MATE」のPV脚本を執筆したが、賛否両論。
<バンドコメント>
2012年末、元ELEKIDZのcananを中心に結成。
ジャンルやシーンにとらわれない感覚で全く毛色の違うバンドからメンバーを取り込んだ、一筋縄ではいかないニューウェイヴバンド。その独特な世界観は「レトロフューチャー」
ステージ上で情熱的に暴れるベースとドラム、ハイテンションだが黙々と弾くギターをバックに従え、キーボードを弾き、歌い、踊るcananのボーカルスタイルは見る者をほっこりさせる。彼女の紡ぎだす日本語/異国語を駆使したエキセントリックなリリックは、どこかノスタルジックでどこか未来的。キャッチーなメロディと時にトリッキーな楽曲展開は、紋切型ミュージックに飽き飽きしたリスナーをニヤリとさせることができるだろう。子供のようなしなやかさと鋭さを持つ声も、一度聴いたら忘れられない。
またメンバー自らアートワークを手掛け、HP・フライヤー・CDジャケットはもちろん、PVの脚本・出演・撮影・編集もこなす(PVはYOUTUBE等で視聴可能)。HP・衣装・メイク・映像表現を通し、多角的にCOMPACT CLUBの世界を構築。
HAPPLE / 『ショートヘアー/星のふる森』
HAPPLE / 『ショートヘアー/星のふる森』
HAPPLE / 『ショートヘアー/星のふる森』
無事に受け取りしました🤗 迅速な発送対応をして頂き、有り難う御座いますm(_ _)m 早速、聴いて楽しみます(^-^)/
春生まれの子供たち/「彼岸花/アメガフル」
無事に受け取りしました🤗
HAPPLE/ハミングのふる夜 (初回封入特典 : 「窓際」ミュージックビデオDVDRメイキング映像付)
HAPPLE / ドラマは続く
HAPPLE / 『Three to 2,1』
本日、無事に受け取り致しました(^.^) 沢山、聴いて楽しみたいと思います(^-^)/
ありがとうございます!! メンバーに、伝えさせていただきます。